上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
もえもえの小学校の秋祭りに行ってきました。
読み聞かせでは、大型絵本を読みましたよ~
一番ヒトが集まってくれたのは、この本かな?
からすのパンやさん (ビッグブック)/偕成社

¥10,290
Amazon.co.jp
ずいぶん前からある定番絵本だけど、何回読んでも、受けるんだよね。
特に、真ん中の、いろんなパンがいっぱい書いてあるページは、子どもたち、大好き!
「カタツムリのパンどこだ~」って探したりして、楽しんでます。
小さい本だと、1つのパンの絵が小さすぎて、少人数でしか、そうやって楽しめないんだよね~
大型絵本だと、30人以上いても、後ろの子も見えるって言ってました。
大型絵本、結構高いですよね~
普通の本の10倍する。
でも、たくさんの子たちの前で読むときには、迫力あっていいですよ~
次に読んだ、この大型絵本も、みんな、楽しんでましたよ~
すみっこのおばけ (ポプラ社のよみきかせ大型絵本)/ポプラ社

¥4,988
Amazon.co.jp
武田さんの絵は、はっきりしていて、遠くからでも見やすいんだよね。
それが大型絵本になると、もっとみやすくなる。
字も読みやすいんだろうね。
結構、後ろの子が、声に出してふきだし読んで笑ってました。
どちらの本も、もちろん普通サイズもありますよ~。
からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))/偕成社

¥1,050
Amazon.co.jp
すみっこのおばけ (絵本・いつでもいっしょ)/ポプラ社

¥1,155
Amazon.co.jp
スポンサーサイト
- 2012/10/30(火) 17:49:29|
- 学校生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0