上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
平均点以上とるための勉強法について書いてきました。
今まで書いたものをまとめて見ましょう。
- 確実にわかるところまで戻る
- わからないポイントを見つける
- 自分で調べる
- 先生に聞いて理解する
わからなかったところを見つけて、何を覚えればいいのかがわかったら、次は....
何度も繰り返して暗記しましょう!たくさんのこどもたちがわからないところを塾や学校でおしえてもらってノートに書いたら、それで満足してしまっています。
それでは試験のときに点数は取れません。
先生が教えてくれた試験に出るポイントをどれだけ正確に暗記できたかで点数が決まるのです。わかっていたのにかけなかった~では点数にはならないのです。
そのためには何度も繰り返して確実に暗記することが大切です塾に行っているのに点数が取れない子のほとんどは自宅での暗記作業ができていません。
集に1~2回、塾でだけ勉強していても知識が定着しないのです。
少しでいいから、毎日繰り返すことで知識は定着します。しっかり覚えてしまうまで、何度も何度も繰り返して暗記しましょう。
単語帳や暗記カードを作るのもいいでしょう。
漢字は何度も書きましょう。そのときに声に出して読みながらやると音声の刺激も加わるので暗記効果が上がります。
フォルスクラブに入っている方はパソコンで同じ単元を最低でも5回以上は満点取れるまでやりましょう。
社会などはまず適語選択で選んでやった後は適語補充で自分で打ち込んで満点がとれるようになるまでしっかり繰り返してください。
適語補充で5回満点取れるくらい繰り返せば平均点以上は取れるはずです。コツは、毎日繰り返すことです。
人間は忘れてしまう生き物です。
その時覚えても時間が経てば忘れてしまうんです。
だからこそ、毎日繰り返して、思い出すんです!
繰り返しの効果、是非体験してくださいね!
次は毎日楽しく10分間!です。繰り返し学習にはパソコンが効果的!パソコンで学ぶフォルスクラブを今なら2ヶ月無料で使えますよ。学力アップの特効薬、イーラーニングのフォルスクラブネットを活用した画期的な学習システム。家族5人学べて月額6300円
スポンサーサイト
- 2010/11/14(日) 14:55:21|
- 平均点以上とる方法
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
私が読んで毎回、本当に為になるブログ…
何とかこの事を娘にも伝えたいのですが、テスト3日前
全く聞く耳持たず、まるっきり勉強せず…
あきらめた方がいいかしら?
疲れた
- 2010/11/14(日) 18:08:15 |
- URL |
- Tenten #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>Tentenさん
テストもうすぐですね。
でも、たしかお嬢さんまだ2年生ですよね。
まだまだ間に合いますよ。
あせらずにまずお母さんが勉強楽しんでみてください。今度のテストだけがすべてじゃないし。
お母さんがあせっていると、お子さんに伝わっちゃうんですよね。
お母さんにのせられてたまるか!って、変な意地張っちゃう子とかいますから。
お子さんにやらせなきゃ!って思うのやめて、自分が300枚コイン集めて図書カードゲットしてみませんか?
- 2010/11/15(月) 10:16:33 |
- URL |
- 子どもと一緒に受験を楽しむ母 久美子 #79D/WHSg
- [ 編集 ]