上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
アメリカでは感謝祭も終わり、いよいとクリスマスの準備が始まった頃でしょうね。
うちの近くでもイルミネーションが目につくようになりました。
先日の読み聞かせであるお母さんがクリスマスの絵本を紹介してくださいました。
これです。
クリスマスの ふしぎな はこ (幼児絵本)/長谷川 摂子

¥840
Amazon.co.jp
この箱の中をのぞくと、サンタさんが寝ていたり、出発の準備をしていたりするのが見えるんですよ~
クリスマスらしい、かわいいお話でした。
今日はもうひとつ紹介しちゃいます。
ペネロペ こわいゆめを やっつける/アン・グットマン

¥1,680
Amazon.co.jp
これってペネロペというシリーズのうちの一冊なんですね。
私は今回はじめて見ました。
表紙に金色の粉がたくさんついているんです。
こわい夢を見るから眠れないというペネロペが、絵本の表紙の魔法の金色の粉をまぶたにつけたら、とっても楽しい夢を見るというお話です。
このお話しを読んだら、子どものまぶたにもこの粉をつけて、「これでぐっすり眠れるよ。いい夢を見てね」って言ってあげるようになっています。
2年生に読んだんですが反応はよかったみたいです。
こわくて眠れないお子さんがいたら読んでみてはいかがですか?
学力アップの特効薬、イーラーニングのフォルスクラブネットを活用した画期的な学習システム。家族5人学べて月6300円
スポンサーサイト
- 2010/11/25(木) 23:34:35|
- おすすめ絵本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
X’masは夢があっていいですねぇ。
どちらも絵本開いてみたいです(^^)
子どもには、たくさんのファンタジーを感じさせてあげたいですね♪
- 2010/11/26(金) 01:17:27 |
- URL |
- ソングメッセンジャーかずえ@ここはぐ~心をハグして育もう♪~ #79D/WHSg
- [ 編集 ]