上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんばんわ、受験を楽しむ母です。
私はこのブログで、受験勉強を楽しみましょう!っていう記事を書いています。
受験のイメージを聞いたら、どんな返事が多いでしょう?
「きつい」
「つらい」
「たいへん」
「むつかしい」こんなイメージが多いのではないでしょうか。
「楽しい」って答える人はほとんどいないと思います。
確かに、受験はしんどいです。
簡単なものではありません。
学ばなければいけないことはたくさんあります。
それも毎日こつこつ何度も繰り返しておぼえることが必要です。
そんな単調な繰り返しの作業だからこそ、やりぬくためには楽しむことが必要だって思ってます。
ブログのアクセスアップのための作業も似たところがあると思います。
ただ、気楽に日記ブログを書くならしんどいことはないと思います。
でも、目的を持って、アクセスアップをねらっていくには、日々こつこつと作業を続けることが必要です。
勉強でもいい先生に出会うと成績アップしますよね。
同じようにブログのアクセスアップだって、いい先生につけば効果は抜群に上がるんです。ただし、勉強と同じで、いい先生に出会っても、自分が努力しないと結果は出ませんけどね。
私がこのブログを立ち上げたとき、とってもきつかったです。
同時に3つのブログを書いていたので、ひとつのブログに、一日3記事、合計9記事を、毎日書いていました。
読者登録も1日50~100件まわっていました。
睡眠時間削って頑張ってました。
それでも頑張れたのは、一緒に頑張る仲間がいたからです。
それに、頑張ったら頑張っただけ成果も見えたから、楽しかったんです。
私のブログの先生は
パワーブロガー養成講座の田渕さんです。予備校風にいうなら、...
アメブロ1万位以内に何百名も合格
ブログからの販売実績が100万を超えたブログも多数輩出
TVや雑誌出版物などで取り上げられたブログも多数
というかんじの、実績抜群の先生です。
勉強だって、仕事だって、ブログだって、楽して、いい成果は挙げられません。
実績を上げるためには日々の積み重ねが必要です。
でも、どうせ努力するなら楽しくやりましょうよ!成果が上がれば楽しいでしょ?
一緒に頑張る仲間がいればもっと楽しい。
このコンサルルームには、楽しい仲間と、成果を上げるためのノウハウがそろっています。私のこのブログも、クリスマスイブに
読者500人達成しました!
みんな田渕さんの教えの通りにやったからです。
ブログを本気でやりたいと思って頑張っているのに、なかなか成果が上がらない方がいたら、一度のぞいてみて。
きっと楽しくアクセスアップする方法見つけられますよ。締め切りは12月27日です。
学力アップの特効薬、イーラーニングのフォルスクラブネットを活用した画期的な学習システム。家族5人学べて月6300円
スポンサーサイト
- 2010/12/24(金) 12:00:11|
- お気に入りブログ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0