上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
受験を楽しむ母久美子です。
我が家の受験生は今ちょっとスランプです。
つらそうなので、息抜きに末っ子の8歳の娘と3人でパフェを食べに行きました。
車の中で、恒例の古今東西ゲームがはじまりました。
長女は来週英検を受けるので、少しでも英語を...ということで、「古今東西Aから始まる英単語~」
8歳の末っ子も一丁前に参加しました。
わかるかな~という、親の心配をよそに、元気に参加しました。
「え~と~apple!」
「すご~い。あたってる!」
「それくらいわかるさ~」
2回目に回ってきたら...
「apple pie!」
うん。まあいいか。つぎは...
「apple juce!」
「apple sauce!」
「apple jam!」
apple しか、わからないわけね。と思ったとたん。
「animation!」
おっ!違う単語もわかるじゃん!
「animal!」
「すごい!よく知ってるね。」
「フォルスで毎日やってますから~」
すご~く、得意そうに言われてしまいました。
それも、実は発音は私よりきれいだったりするんだよね~
フォルスクラブの小学英語馬鹿にできないよ。
ちゃんと覚えてるんだね~。
なんか感動したのでした。
学力アップの特効薬、イーラーニングのフォルスクラブネットを活用した画期的な学習システム。家族5人学べて月6300円
スポンサーサイト
- 2011/01/19(水) 23:07:19|
- 体験談
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0