上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ゆうべのSMAP×SMAPは、いまわたしたちにできることを考える特番でした。
子どもたちのメッセージがいっぱい来ていました。
こんなときに、元気と、未来へ進もうという力をくれるのは、子どもたちだなぁってしみじみ感じました。
私の生まれ育った仙台の町に地震が来て、幼い頃父といった思い出の浜辺が津波に飲み込まれているのに、今離れた場所にいる私は、何もできずに、祈っているだけです。
仙台にいる妹や母の声を聞いたときは、本当にほっとしました。
今は、妹が頑張って働いているのを聞いて、励ますことしかできていません。
少しでも元気になってくれれば...とSkypeで子どもたちの声を聞かせて、子どもたちの笑顔を届けています。
今は、この場所で、頑張って笑顔で日々の仕事をこなしています。
でも思いは被災地に向かっています。
大好きな、私のふるさとが、そこに住む人々が、元気になるようにずっと祈っています。
最後にSMAPが5人で歌ってくれたこの歌を聴いて涙がとまりませんでした。
「つらい時だってあるだろう、見失いそうなときは、夜空見上げ、星に願いを...」
っていうところがジンと来ました。
11日の夜遅くなって、やっと妹と電話が通じたときに、妹が言ったんです。
「お姉ちゃん、電気消えて真っ暗だから、星がとってもきれい。」って。
つらいときだからこそ、星を見上げて綺麗って思えることがすごくうれしかった。
最後の「二人でつくろう」っていう歌詞を、昨日は「みんなでつくろう」って歌ってました。
みんなの思いが、みんなの祈りが、どうか届きますように。
学力アップの特効薬、イーラーニングのフォルスクラブネットを活用した画期的な学習システム。家族5人学べて月6300円
スポンサーサイト
- 2011/03/22(火) 16:51:30|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
久美子さん、みんなで一丸となりましょう♪
お母様、妹さんが被災されてたんですね。
心配されましたね(><。)
子どものエネルギーは本当にすごい。
私もここ大分から出来ることをさせてもらいながら、一緒にいる子どもたちからもらう元気は
そうとうなものです。
微力だから力を貸し合う。
今日も仲間たちとそんな話をしました。
周りの動きを見ていても、(不謹慎かもしれないけど)感動すること多いです!!
みんなで一緒に。
乗り越えていきましょう!!
- 2011/03/22(火) 18:12:29 |
- URL |
- ソングメッセンジャーかずえ@ここはぐ~心をハグして育もう♪~ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>ソングメッセンジャーかずえ@ここはぐ~心をハグして育もう♪~さん
そうですよね。
一人一人の力は小さくても、みんなの力が集まれば大きなことができると信じています。
離れていても、少しずつの思いや力が大きな力になっていくのだと信じてます。
一緒に頑張りましょうね。
- 2011/03/22(火) 19:42:39 |
- URL |
- 勉強しなさいといわない教育ママ 久美子 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
無事でよかったですね。ホントにホッとしますよね。
私のいとこも仙台にいます。先週やっと生存が確認できました。
そして電気が金曜日にやっと復旧、4時間電話で話をしました。
ガス、水道の復旧のめどは立っていないそうです。
そのいとこが、「テレビをみて、初めてこの地震の悲惨な姿を見た」と「テレビで、みんな頑張ってっていうけど、これ以上何をがんばれっていうの!」と・・・
確かに、もう十分被災者の方は頑張っていますもんね。
なので、「がんばれ!」ではなく「私たちががんばるから、あとは任しといて!」とい言うべきなのかも・・・とおもいました。
なので、休むことなく仕事しております。
経済が回らなくては。支援も、物資援助も復興もないですもんね。
頑張るぞ!
- 2011/03/23(水) 01:50:52 |
- URL |
- むくみ解消のコツ教えます!相模原のセラピスト:清原 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
大人も子供も 助け合うと言う事が一番大切だと思います。
私はお買い物に行った時に 義援金ボックスにつり銭を入れています。 今時分に出来る唯一の事です。
ボランティアも行くだけ邪魔だと言う事も分っています。 出来る事から皆でしていくことだと思います。
それには言葉だけではなく希望が持てる歌でも 他の方法でも 希望の火をともせることが大切ですね。 小額のつり銭でも自分の心が嬉しくなれば 次に繋がる事を祈っています。
- 2011/03/23(水) 11:06:59 |
- URL |
- モンタナの空 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>むくみ解消のコツ教えます!相模原のセラピスト:清原さん
コメントありがとうございます。
無事確認できてよかったですね!
仙台の市ガスは、施設がかなりダメージを受けているらしいので復旧までかなりかかりそうですね。
頑張っている人に頑張れって言っても、これ以上どうすればいいのってなってしまうのかもしれませんね。
今以上になにかしてくださいってって言うことじゃなくて、あきらめずに生きていきましょうって意味なんじゃないかと思うんだけど、頑張ってっていう言葉だと今以上に何かやらなくちゃって思っちゃうのかもしれませんね。
言葉にも気をつけなくちゃね。
- 2011/03/24(木) 09:13:55 |
- URL |
- 勉強しなさいといわない教育ママ 久美子 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>モンタナの空さん
小さなことでも積み重なれば大きな力になるはずですよね。
今は一人一人の小さな力を結集していくことが大切なんだと思います。
- 2011/03/24(木) 09:15:00 |
- URL |
- 勉強しなさいといわない教育ママ 久美子 #79D/WHSg
- [ 編集 ]