上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
勉強しなさいと言わない教育ママ久美子です。
次女の描いた絵が、学校の近くのショッピングセンターに展示されました。

次女の絵は...一番手前の黄色い花。
日本画なので、雲母とか、岩絵の具とかを使って描いていました。
本当は、ダンボールを使った、ミニチュアハウスを展示する予定だったんだけど、上手くいかなくて、途中で断念して、先生と相談して、日本画で花の絵を書くことにしたんです。
でも....まだまだですよね....
それでも、その絵を見てくださる方がいて、言葉をかけてくださったりしたそうです。
それって、本当にいい勉強ですよね。
こんな機会をもらえるなんて、本当にラッキー。
本人の感想は....
「もっと、きちんとかけるようにならなくちゃ...」
だって。
自分の身の程を知るのは、いいことだ。
いいチャンスを与えてくださった方々に感謝です。
学力アップの特効薬、イーラーニングのフォルスクラブネットを活用した画期的な学習システム。家族5人学べて月6300円
スポンサーサイト
- 2011/10/08(土) 16:35:47|
- 学校生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
先ほどは途中送信してしまいました・・・
申し訳ありません
岩絵の具を使っての絵、とても個性的な花と鮮やか黄色が大変印象的です
ギャラリーに置かれて、人から愛でられるなんてステキですね
- 2011/10/10(月) 22:28:23 |
- URL |
- coco #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>cocoさん
締め切りギリギリで、もっと繊細に手をかけたかった...としきりに反省していました。
それでもたくさんの方に見ていただくっていうだけで、学ぶことはたくさんあるみたいです。
- 2011/10/10(月) 22:45:25 |
- URL |
- 勉強しなさいといわない教育ママ 久美子 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>cocoさん
高校見学のときに、日本画コースの岩絵の具の棚を見て、一目ぼれしましたからね~
本格的に日本画を描くなんていう経験はなかなかできるものじゃないと思うので、本当にありがたいと思っています。
- 2011/10/10(月) 22:47:12 |
- URL |
- 勉強しなさいといわない教育ママ 久美子 #79D/WHSg
- [ 編集 ]