上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
勉強しなさいと言わない教育ママ 久美子です。
私ね、小さい頃から、電動ろくろを使って、お茶碗を作るのが夢だったの。
なんだったのかは、覚えていないんだけど、TVで、やっているのを見て、すごくやりたかった。
それで、扇風機の羽を外して、横に寝かせて、羽の中心のところに、油ねんどをのせて、真似しようとしたんだけど…
色々間違っているよね。
結局上手く出来なかった。
その頃から、ずっと、一度はやってみないな~って思っていたのです。
ゴーストっていう映画で、デミムーアがやっているのを見たときも、羨まし~って思った。
別に、彼氏が一緒じゃなくていいから、私もろくろで何か作りた~い!って。
でも、機会がなくて、まだ一度も電動ろくろに触ったことないんですよね。
先日、次女の高校に見学にいったら…
陶芸室がある!
その中には電動ろくろが、8つも!!
これは、夢を叶えるチャンス!
小学校の家庭教育学級で、陶芸室を使わせてもらえないか、ダメもとで交渉したら、あっさりOKもらえました。
講師も、卒業生を紹介していただきました。
日程の調整に、時間がかかったけど…
3月17日に陶芸教室を開くってことで、話が決まりました!
すごく嬉しい!
40年越しの夢が実現しそうです!
スポンサーサイト
- 2012/02/21(火) 16:02:20|
- 学校生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
スンバラシイ ですね
自分の 思いが 叶うって スンバラシイ デス
やっぱり 想い続け コウドウに ウツシテコソ 意味があるのかもしれませんね。
僕もたこ焼きに合う、最高の爪楊枝でも彫刻シマス^w^v
おめでとうございます^w^v
- 2012/02/20(月) 17:12:59 |
- URL |
- たこ焼き王子 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>たこ焼き王子さん
ありがとうございま~す。
あきらめないことが、夢をかなえる一番のコツなんだって!
- 2012/02/20(月) 22:55:21 |
- URL |
- 勉強しなさいといわない教育ママ 久美子 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ステキですね!
陶芸教室も巷にはあるけど、自分で企画される辺りさすがです!
作品作り、楽しんでくださいね~
- 2012/02/21(火) 05:22:54 |
- URL |
- うらち #79D/WHSg
- [ 編集 ]
夢は叶う…。私もいつも言い聞かせていることの一つ。陶芸教室の成功を心から願ってます。準備ファイト♪( ^∀^)
- 2012/02/21(火) 11:06:36 |
- URL |
- 貴夫パパ #79D/WHSg
- [ 編集 ]