上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
勉強しなさいと言わない教育ママ 久美子です。
うちの子どもたちが使っている、パソコンを使った学習システムフォルスクラブ。
このブログを読んで、やってみよう!と思いましたというメッセージを頂きました。
そこで、せっかくやるなら、楽しく勉強して欲しい!
...ということで、我が家流のフォルスクラブの楽しみ方を紹介しています。
最後は…
「資格講座も使ってみよう」家族みんなで使えるようにとのコンセプトで、現在使える大人の資格講座が5つ入っています。
● ファイナンシャルプランナー3級
● 行政書士
● 社会保険労務士
● 宅地建物取引主任者
● TOEIC460
これらを使って、お母さんが勉強する背中を見せるというのも、ひとつの方法です。
私は、TOEIC と ファイナンシャルプランナー3級に挑戦してみました。
とにかく問題を何度も何度も繰り返して覚えました。
繰り返すことで覚えるっていうの、自分がやってみて、実感しました。
最初は量が多くて、きつい~って思ったんだけど、繰り返してやっているうちに、わかるようになってきて、勉強するの楽しくなってきました。
その結果、ファイナンシャルプランナー3級に合格。
TOEICも初めてで、590点取れました。
目標500点だったので、私としては、満足です。
TOEICの単語は、1単元300個あって、途中でやめると最初からやり直しになるから、1日でやりきろうと思うと、結構きつかったです。
でも、そこをひと踏ん張りして頑張ったら、覚えられるんだよね。
この単語は受験でも使えるな~って思いました。
発音も聞けるから、耳からも覚えられて、いいと思うな~
リスニングの練習問題も、英語になれるためにはとってもいいと思いました。
それと、今月新しくリリースされた、見て覚える英会話「Learning eyes」。
吉本の芸人さんが出演してるんだって。
映像とセットで単語を覚えていくんだよね。
結構、面白かったです。
学力アップの特効薬、イーラーニングのフォルスクラブネットを活用した画期的な学習システム。家族5人学べて月6300円
スポンサーサイト
- 2012/04/27(金) 08:45:49|
- フォルスクラブ情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ファイナンシャルプランナー3級っていう資格初めて知りました。
- 2012/04/27(金) 09:28:15 |
- URL |
- ステーション-5 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>ステーション-5さん
お金の勉強するには、とっても良かったって思っています。
- 2012/04/27(金) 14:04:41 |
- URL |
- 勉強しなさいといわない教育ママ 久美子 #79D/WHSg
- [ 編集 ]